(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

田村さんへ

  • 柘植健二
  • 2024/07/19 (Fri) 13:22:07
こんにちは。
どれぐらいの人がこのホームページを見ているのかが分かりませんが、一人でも多くのOB・OGがこの掲示板に気付き、さまざまに利用してくれればいいなと思います。
そのためには周知を図ることが必要で、何かいい手はないかと考えを巡らせています。

柘植さんこんにちは

  • 田村勝彦
  • E-mail
  • 2024/07/16 (Tue) 13:13:09
柘植さんこんにちは。
私は先ほど気づきました。
同期に連絡しようとしたら、PC更新したので山口しか連絡できず、後輩のアドレスがしましたが2人しか連絡できませんでした。今後OBOG会の連絡に利用できれば良いですね。

新設、おめでとうございます。

  • 田村勝彦
  • E-mail
  • 2024/07/16 (Tue) 11:56:19
S51年卒の田村です。
新設というより復活ですね。
OBOGの連絡のツールとして利用できれば良いですね。


祝 reborn

  • 柘植健二
  • 2024/07/01 (Mon) 01:02:45
S50(1975)卒の柘植です。久しぶりに卓球部のホームページを開いたところ、OB・OG伝言板が新たにできているのを発見。広報ご担当の方々、ありがとうございます。今後一人でも多くのOB・OGの皆さんがここを訪問することを祈って、書き込ませていただきます。さて、29日にあった後援会の総会でも報告されましたが、女子がインカレの出場権を獲得しました。詳しい経過は、女子主将の二瓶さんがこのホームページ内のブログに綴っていますのでご覧ください。調べたところ、東北大女子のインカレ出場は、平成28(2016)年度以来8年ぶりの快挙。大会は7月4日から大阪・堺市の大浜だいしんアリーナで行われます。お近くにお住まいの皆さん、よろしければ足をお運びください。そして、出場する部員の皆さんには、全国のトップチームが顔をそろえる最高の舞台で、持てる力を悔いのないようぶつけてきてほしいと願っています。

OB・OG掲示板を新設いたしました

  • 広報
  • 2024/06/28 (Fri) 13:04:53
是非ご活用ください!